Member

編集部メンバー

編集長 服部円Madoka Hattori
編集者 / 大学院生

武蔵野美術大学 空間演出デザイン学科卒業後、ファッション誌の編集者として働く。WEBマガジン「ilove.cat」での取材をきっかけにネコ研究に興味を持ち、なぜか大学院に進学してしまう。2021年、麻布大学大学院 獣医学研究科にて修士号を取得。現在は、京都大学 野生動物研究センターの博士後期課程に在籍し、研究と論文執筆に奮闘中。

https://www.madokahattori.com/

ディレクター 飯沢未央Mio Iizawa
アーティスト / ディレクター / 財団職員

多摩美術大学大学院 デザイン専攻 情報デザイン研究領域 修了。動物や植物に限らず、生命の挙動や個性に興味を持ち、デバイスアート、パブリケーションなど、多様なプロジェクトを手掛けている。また本にまつわる事象への興味から、メディア何でも書店「TRANS BOOKS」の運営・企画も行う。昨年から生け花を始めた。

https://iimio.com/

編集・リサーチ 細谷祥央Sho Hosotani
国立極地研究所 広報室

北海道大学理学院自然史科学科修了。専門分野は食肉目の分子統地理学。東京にはシチズンサイエンティストとバイオアーティストが集まるビックリドッキリな結社があると知り上京、そこのラボマネージャーになる。そのご縁で、研究機関の一般向けイベントのディレクションをやらせてもらうようになり、本腰入れるべく、現職へ。

編集・リサーチ 切江志龍Shiryu Kirie
ちとせ研究所 Tech & Biz Development Div. Senior BioEngineer

東京大学 農学生命科学研究科 博士課程修了。専門は生物測定学。博士論文では画家モネの描いたスイレンの園芸史について理論形態学の観点から執筆。現在はバイオ企業で生物材料を用いたプロトタイピングや生物学データの産業応用に携わる。アーティストとしてmetaPhorestに所属。

デザイン 岡崎智弘Tomohiro Okazaki
グラフィックデザイナー

東京造形大学デザイン学科卒業。2011年よりデザインスタジオSWIMMING設立。グラフィックデザインの思考を基軸に、印刷物/映像/展覧会など視覚伝達を中心とした領域を繋ぎながら、文化と経済の両輪でデザインの仕事に取り組んでいる。幼少の頃から無類の虫好き。

https://www.swimmingdesign.com/

アドバイザー

岩崎秀雄Hideo Iwasaki
早稲田大学 理工学術院 先進理工学部 教授

専攻は細胞分子生物学、生命美学。生物がリズムやパターンを生じるメカニズムの研究とともに、バイオメディアや切り絵を用いた造形作家として国内外で精力的に創作・展示活動を行っている。生命に関わる芸術・美学の制作・研究を推進する学際プラットフォームmetaPhorestを主宰。

伊勢武史Takeshi Ise
京都大学フィールド科学教育研究センター准教授

専門は森林生態学とコンピュータシミュレーション。地球温暖化から人類の進化まで、人と自然のかかわりを考えることがライフワーク。著書に『学んでみると生態学はおもしろい』『生物進化とはなにか?』『生態学は環境問題を解決できるか?』などがある。

スペシャルサンクス

一般社団法人 MAM
助成

非営利型・一般社団法人で、音楽・アート・文化学術・科学技術などへの助成、コンサート、レクチャー、アート展、映像などを自社で企画し、制作する非営利事業を行っている。

HAUS
ウェブサイト

2018年に東京で設立されたスタジオ。主にウェブサイト、ソフトウェア、ハードウェアの企画・デザイン・開発や、美術作品の制作・展示を行う。

https://h4us.jp

山本悠
イラスト

1988年埼玉県生まれ。2012年多摩美術大学美術学部絵画学科卒業。イラストレーションを中心に、展覧会、出版物、広告、音楽作品などの分野で活動する。